2025年9月2日火曜日

YCW 中学生の職場体験学習

米沢六中2年生2人が、9月1日~4日の間、
職場体験に来てくださいました。

 

体育の時間。
なわとびのお手本になってくれています。
1・2年生は、あこがれの眼差しです。


体育館の気温が上昇し、
暑さ指数31℃以上となり中止。
エアコンの効いた教室に場所を変えて続けます。

5年生の学習のお手伝い。

学級の授業の中で
担任業務を見たり、手伝ったり、
事務や養護教諭の先生の業務を手伝ったり、
これまで
児童として生徒としてしか見ていなかった学校。

YCWを通して、
学校を支える多くの方の様々な仕事を
知ることができました。

最終日
5・6年生に中学校生活を紹介しました。












スライドも二人で作りました。
5・6年生たちも興味津々です!









質問にも笑顔で答えてくれました。












あっという間の4日間。
1年生たちは、少し寂しくて泣いている子も。

4日間の挑戦と成長、頼もしく思います。
大きくなって戻ってきてください!



みんなでつくり、みんなで楽しむ

 広幡大好き委員会のみなさんが、芋煮給食を前に、劇を披露してくれました。 この日まで、自分たちで準備してきた「芋太郎」の劇です。  芋煮を食べると強くなれると聞いた鬼たちが、畑の物をとっていってしまいます。  それを知った芋太郎たちが鬼ヶ島に行くお話です。 劇の中で、芋煮の栄養に...