2025年6月17日火曜日

5年生 宿泊体験学習 その1

令和7年6月17日(火)

今日は広幡小・塩井小・六郷小3校の5年生の宿泊体験学習です。

暑さが心配されましたが、森は涼しい風が吹き、快適です。

まずは10:00からの野外炊飯です。



慣れた手つきですね!

カレーの野菜は煮えたかな?
 
それぞれが自分から何をするか考えて行動しています。


水を入れすぎてしまった!どんどん水をとばそう!
煙といっしょうけんめい格闘しながらがんばっています。

「家庭科の学習で炊いた時よりも上手にご飯も炊けました!」


みんなで作ったカレーの味はどうかな?

みんなおいしそうに食べています。
             
ミシュラン5つ星?
「いえいえ1000億星です!!」

 「かたづけもみんなでがんばろうね!」
みんながお互いの気持ちを高め合えるような声をかけています。
午後からの活動も、みんなで協力しながらできそうです。


















みんなでつくり、みんなで楽しむ

 広幡大好き委員会のみなさんが、芋煮給食を前に、劇を披露してくれました。 この日まで、自分たちで準備してきた「芋太郎」の劇です。  芋煮を食べると強くなれると聞いた鬼たちが、畑の物をとっていってしまいます。  それを知った芋太郎たちが鬼ヶ島に行くお話です。 劇の中で、芋煮の栄養に...