2025年9月11日木曜日

「広井郷交流」修学旅行 2日目 その③

 「日光江戸村」で楽しんだ子どもたち


心配していた雨に全く当たることなく、「日光江戸村」を満喫できました!

江戸村では班別の行動でした。
芝居を観たり、お昼ご飯を食べたり、お土産を買ったり、江戸の雰囲気を味わったり・・・








江戸時代にタイムスリップした気分で楽しんだようです。


2日間の楽しい修学旅行も、終わりに近づいてきました・・・
バスは、予定通りに江戸村を出発して、米沢に向かいます。


みんなでつくり、みんなで楽しむ

 広幡大好き委員会のみなさんが、芋煮給食を前に、劇を披露してくれました。 この日まで、自分たちで準備してきた「芋太郎」の劇です。  芋煮を食べると強くなれると聞いた鬼たちが、畑の物をとっていってしまいます。  それを知った芋太郎たちが鬼ヶ島に行くお話です。 劇の中で、芋煮の栄養に...